November 17, 2004

ブラジル漬け

昨日はブラジル音楽を聴く講座でした。『ブラジル映画と音楽』というテーマに、ゲスト講師の麻生雅人さんに映像の解説をしていただきました。かなりの本数の映画を紹介していただいたわけですが、中でも印象に残ったのが、1970年作のホベルト・カルロス、エラズモ・カルロス、ワンダルレア出演の「Roberto Carlos e o Diamante Cor de Rosa』。この映画、実は鎌倉ロケもされていてホベカル一行は鎌倉の大仏にも来ていたんですよねぇ。ブラジル映画に出てきた鎌倉、嬉しかったっす。この映画はDVDにもなっていますが、輸入ものなので字幕が付いていません。そしてケペルさんのブラジルでの土産話もスゴかった。次回の講座では、たっぷりと映像を観る事ができるでしょう。しかし、ケペルさんはタフですね。月曜日に帰国して、すぐ仕事モードでしたから。講座の後は反省会という名の飲み会。ウィリーさんとぼくは、ホッピーに夢中。いつものごとくしっかり終電になってしまい、池袋駅構内を走ることに。遅くなることにはいつも反省してるんだけどな…ついつい。

帰宅後はIPCで放送されていたTVグローボの番組『ALTAS HORAS』をホロ酔い加減で観ました。以前放送されていた司会のセルジーニョとサンディ&ジュニオールが、日本滞在していた時の模様が放送されていた回のものです。渋谷、原宿をロケしていた時のBGMがピチカートVだったのが、これまた印象的でした。講座の時の映画といい、ブラジル人にはどう映ったのでしょうか?

そして今日は閉店後、ポルトガル語講座。連日でブラジルにどっぷりです。今日は動詞の活用を勉強しました。覚えなくてはいけない単語が段々増えていく…。(汗)まだまだ、これからなんでしょうけど…。明日は楽しい休日だ。(マスター)

23:59:00 | cvdois | | TrackBacks

November 16, 2004

ブラジルのヒットチャートを見ていたら

昨日はメッチャ寒かったですね。おまけに雨で、こんな日は外に出たくないですよね。でも終わってみれば、良い一日でした。というのも、15時過ぎに大きな荷物を自転車に積んだ女性が来店したんです。ちょっと話を聞いてみると、なんと一人で日本を縦断中で、北海道から南下してきたというではありませんか。沖縄の波照間島まで行くそうです。帰り際にカイロを10パック差し上げたら、とっても喜んでくれました。その顔を見てたらぼくもなんだか嬉しくなりました。
 
家に帰ってきて久しぶりにブラジルのヒットチャートを眺めていたら、ダンスチャートでutadaが5位にランクインしてました。そういえば、3月にサンパウロで聴いたFMで宇多田ヒカルが流れていたっけ。今やブラジルのクラブでもutadaがヘヴィ・ローテーションなんですね。一方、DVDチャートではエリス・ヘジーナの73年のDVDが初登場11位。中南米音楽に問い合わせしたところ、明日か明後日には入荷するとのことでした。楽しみですね。今夜はブラジル音楽を聴く講座です。(マスター)

08:44:00 | cvdois | | TrackBacks

November 09, 2004

来週の講座

昨日、お昼過ぎにブラジル音楽ライターの麻生雅人さんが来店。来週の『ブラジル音楽を聴く講座』のゲスト講師をお願いしました。お店がヒマになったところを見計らって打ち合わせをしました。講座の次回のテーマは「映画から見るブラジル音楽」と題して、ブラジル映画と音楽の関係を探ります。ヨーロッパがそうであるように、ブラジルもまた映画と音楽は密接だったりするんですよね。主題歌や挿入歌として使われたものや、アーティストが出演、監督しているもの、ミュージシャンを題材にしたショート・フィルムまで、麻生さんがわかりやすくガイドしてくれます。受講生の方々は楽しみにしていてください。

今期の1月からの3ヶ月コースの受講生も募集中ですので、リンクの講座のページを参照してください。

一方、もう一人の講師のケペルさんといえば、ただ今ブラジル旅行中であります。今回も「ケペル木村と行くブラジル・ツアー」のツアコンとして(?)、今頃はリオに滞在中だと思います。今回のツアーは、収穫も多かったとか。次回も企画されているということなので、ブラジルに行ってみたい!という方はぜひ参加してみてください。個人旅行ではできないスケールの大きな体験が出来ますよ。下の写真を見ればわかりますが、目的は達成されたようです。ケペルさんとミルトン・ナシメントのツーショットです。ケペルさんにこの写真の掲載許可をうかがったところ、「キレイに載せてくださいね。(笑)」とのことでした。どうですか?何倍か増しに写ってますか?来週の講座では、ケペルさんのみやげ話がたくさん聞けることでしょう。楽しみっ。(マスター)



10:37:13 | cvdois | | TrackBacks

November 03, 2004

文化の日

今日は天気にも恵まれた文化の日でした。出勤前に山積みになった「暮らしの手帖」から、なにげに1冊とってパラパラ眺めていました。嫁さんのお母さんが定期購読していたものです。処分するということだったので、我が家で引き取ることにしました。バックナンバーは数年に渡っているので、かなりの冊数です。暮らしの手帖のレコード・ショップという連載コーナーをめくってみると、なんと2ページでブラジルのすてきなポピュラー音楽と題して、ショーロやサンバやMPBのシブイ人達を紹介していました。思いがけない出会いって嬉しくなりますねぇ。ただ、アントニオ・カルロス&ジョカフィをブラジルのサイモンとガーファンクルという驚愕の例えには、??でしたが…。嬉しくなったついでに、今日は鼻歌まじりに出勤しました。(マスター)
<本日の鼻歌>59番街橋の歌(フィーリン・グルーヴィー)/サイモンとガーファンクル


23:38:00 | cvdois | | TrackBacks